2017年1月
グローバリゼーションに適応し損ねる、とは?
2017年1月7日
毎日新聞1月7日朝刊「日本発(中)」に、櫻田淳東洋学園大学教授の寄稿が掲載されています。題して「刹那的利益、露骨に追求」。 中段から引用すると「トランプの登場にせよ、英国のEU離脱を招いた国民投票の結果にせよ、そこに反映 […]
ネオリベラリズムと個人の自立
2017年1月2日
エマニュエル・トッド 「問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論」 「3、トッドの歴史の方法」より ・・・・ 「しばしば『個人』と『国家』は対立させられますが、国家が大きな役割を果たすことと、核家族システムの […]
2017年1月ニュースを掲載
2017年1月2日
2017年1月ニュースを掲載します。 「PPPと公共施設再編と規制緩和」 「スポーツ・文化事業の今後について・・より良い地域を作るために」 の2つの内容です。 ご一読いただければ幸いです。 2017年1月ニュース &nb […]