2014年9月一般質問「若者の貧困」議事録
2014年9月市議会での一般質問「若者の貧困」を以下に掲載します。
市長にはとてもていねいに答弁していただきました。
ありがとうございました。
一時に解決などできない問題ですが、まずは問題意識を共有すること。
そして具体的な取り組みを始めることだと考えています。
その際大切なことは、性急な「成果」を求めないこと。
社会から排除されかかっている若者たちの一人ひとりを大切に考えることから、はじめること。
それは決して、就労して自立することだけではありません。
この間の様々な交流を通して私はその点を再認識しました。
多様な生き方について、もっと寛容に包摂できる社会をつくること。
そんな地域社会を私たち自身が形成すること。
そこが一番大切だと考えています。
若者への支援は、その点を大切にしながら進めていくべきです。
議事録、ちょっと長いですが、読んでみていただけるとうれしいです。
そして、皆様の率直なご意見・ご批判をお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月28日(日曜日)には、「若者の貧困 in 吉祥寺」と題する講演会を開催いたします。
関心のある方はぜひ、ご参加ください。
お待ちしています。