武蔵境「夜市」(8月23日)
写真は、「天プラ」の皆様が出張してくださり行った天体観測に集まった人たち。
夕方、土星が雲の間からわずかに観察できました。その後は天頂にあるベガを観ていましたが、残念ながら雲がかかってしまい、後半は星を観ることはできませんでした。テントの中では「MITAKA」という天体シュミレーションが行われ、子どもたちが見入っていました。
子どもたちのダンスから中学生のジャグリング、太鼓演奏などなどステージでの演技・演奏にもたくさんの方々が注目。出店のテントも最後は皆さん売り切れ状態でした。
にぎやかで楽しい企画になったと思います。ボランティアスタッフの皆様、ほんとうにお疲れ様でした。
いい街をつくるために、私も楽しくまじめに取り組んでいきたいと思います。